パリの日本食レストランを紹介するMOG MOG JAPONは、25号まで発行中! 各号の特集は下記の通りです。ご覧になりたい発行号をクリックすると、オンライン閲覧ページに飛びます。 22号 和菓子特集 23号 おにぎり特集 24号 ちらし寿司特集 25号 和牛特集
MOG MOG JAPONは25号まで発行中!

パリの日本食レストランを紹介するMOG MOG JAPONは、25号まで発行中! 各号の特集は下記の通りです。ご覧になりたい発行号をクリックすると、オンライン閲覧ページに飛びます。 22号 和菓子特集 23号 おにぎり特集 24号 ちらし寿司特集 25号 和牛特集
2023年1月16日 、第6回 «ジャパニーズ・ティー・セレクション・パリ 2022»の授賞式が行われました。 グランプリ煎茶普通蒸し部門 : ヘンタ製茶有限会社「霧島有機煎茶」煎茶深蒸し部門 : 株式会社 牛島製茶「定庵こうき」玉緑茶部門 : 株式会社 ルピシア「五ヶ瀬釜炒り新茶 特上 2022」…
2023年2月17日から3日間、パリのマレ地区Les Halles des Blancs–Manteaux(レ・アール・デ・ブラマントー1000㎡スペース)にて、第9回«セボン・ル・ジャポン»を開催しました。 例年を上回る約1万6000人の方々にお越し頂き、鏡開きで3年ぶりの開催を祝いま…
パリのリヨン駅の近くに、日本食レストラン関係者の仕入先の一つとなっているプロ向けスーパーマーケットがあります。店内は、段ボール箱が積まれ、さながら倉庫のようですが、レストランの経営者たちが豊富な食材を安価で購入できる仕組みになっています。 2018年9月23日、このプロ向け食材店で、日本産米の美味し…
C’est bon le Japon (セボン・ル・ジャポン) は、弊社ユーロジャパンクロッシングが2014年からパリにて開催している日本の食文化と観光のイベント。お陰様で大好評頂き、2025年2月に第10回を迎えます。 前回までパリのマレ地区Les Halles des Blancs-Mantea…
2017年6月23日(金)から25日(日)までの3日間、弊社主催の日本の食文化イベント第4回 « C’est bon le Japon » を開催いたしました。前回、前々回に引き続きパリ4区区役所の後援をいただいて、パリのオシャレ地区・マレにある1000m²の会場La Halle des Blanc…
2016年6月24日(金)から26日(日)までの3日間、弊社主催の日本の食文化イベント第3回 « C’est bon le Japon » を開催いたしました。去年に引き続きパリ4区区役所の後援をいただいて、パリのオシャレ地区・マレにある1000m²の会場La Halle des Blancs Ma…
パリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」第15号(PDFリンク)を発行致しました。 【場所】 フランス、パリ 【発行】 2016年5月 【特集】 日本酒の話 レストラン情報も6件追加しました。 Facebookもいよいよ2200人のいいね!ゲット!好評中です! …
パリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」第14号(PDFリンク)を発行致しました。 【場所】 フランス、パリ 【発行】 2016年1月 【内容】 ・卵の話 ・愛媛・高知の郷土料理と伝統工芸紹介 – 砥部焼 – 一六タルト – …
イタリアはミラノにてミラノの日本食レストランガイド、MOG MOG GIAPPONEを発行いたしました。 ミラノに点在する13の和食レストランを紹介。各店舗の魅力を紹介し、ミラノの和食ファンや旅行者に和食をもっと身近な存在にしていくのが目的の冊子となっています。 ・読み物 ・ミラノの和食レストラン1…
パリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」第13号(PDFリンク)を発行致しました。 【場所】 フランス、パリ 【発行】 2015年9月 【内容】 ・卵の話 ・香川・徳島の郷土料理と伝統工芸紹介 – かがり手毬 – さぬきうどん ̵…
2014年3月14日(金)・15日(土)に、パリ市内にて、弊社主催で“日本・食文化と観光”イベント《C’est Bon! le Japon》を開催致しました。2日間で延べ2800人にご来場頂き、イベント会場 は連日大盛況でした! 初めて食べる日本の食品や伝統工芸にフランス人は興味津々。日…
パリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」第9号目を発行致しました。 【場所】 フランス、パリ 【発行】 2014年7月 【内容】 ・お米の話 ・奈良県、和歌山県の郷土料理と伝統工芸紹介 ・スタンドモグモグジャポン。ジャパンエキスポ出店のお知らせ。 ・インタビュー…
場所:フランス、パリ 日程:2014年4月 内容: パリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」第8号目を発行致しました。 今回の特集は、「ダイニング居酒屋6036」のシェフHaruka Casters氏へのインタビューです。 豆腐のあれこれについてお話して頂きまし…
場所:フランス、パリ 日程:2014年1月 内容: パリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」第7号目を発行致しました。 新年特大号の特集は、日本のミシュラン 3つ星レストラン「銀座 小十」と、同2つ星の「銀座 奥田」を持ち、2013年9月にレストラン「OKUDA…
日程:2013年12月 場所:フランス、パリ 内容: 弊社発行のパリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」のFacebookから、フランス人の日本食ファンを募集し、日本食材の味見会を行う企画。 今回2回目のテーマは「お茶とお菓子」。お煎餅や羊羹などのお茶菓子6種類…
日程:2013年10月5日~6日 場所:フランス、パリ 内容: パリマンガPARIS MANGAは、毎年2月と10月の年2回、パリ市内で開催されるポップカルチャーイベントです。 来場者は約8万人。会場ではマンガやアニメDVD、グッズなどの販売や、ゲームの試遊、ゲスト作家のサイン会、コンサート、日本文…
日程:2013年10月 内容: パリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」第6号目を発行致しました。 今回の特集は「出汁」。日本の出汁とフランスのブイヨンについて紹介しています。 レストラン情報は、新たに1件追加しました。 連載の日本の地域紹介は東海地方、インタビ…
場所:フランス、パリ 日程:2013年9月 内容: 弊社発行のパリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」のFacebookから、フランス人の日本食ファンを募集し、日本食材の味見会を行う企画。 今回第1回目の実施では、テーマを「ご飯に合うもの」として、お漬物やお惣菜…
場所:フランス、パリ 日程:2013年7月 内容: パリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」第5号目を発行致しました。 今回の特集は、ヨーロッパ最大規模のポップカルチャーイベント、ジャパンエキスポ。 MOG MOG JAPONも出展し、カップラーメンやドンブリを…
場所:フランス、パリ 日程:2013年4月 内容: パリの日本食レストランガイド「MOG MOG JAPON(もぐもぐじゃぽん)」第4号目を発行致しました。 今回の特集は、パリ国際見本市Foire de Parisフォワールドパリに初出展する日本ブース。 MOG MOG JAPONも出展し、焼き鳥や…
場所:フランス、パリ 日程:2013年1月17日(木)~3月16日(土) 内容: 日本食をテーマにした、観光庁のビジットジャパンキャンペーン「Saveurs japonaises, une invitation au voyage(邦訳:日本の美味、旅行への招待)」 終了しました。 2月に開催した一…
場所:フランス、パリ 日程:2013年1月 内容: Mog Mog Japon(もぐもぐじゃぽん)第3号目を発行致しました。 今回の特集はパリ市内で開催される、日本食をテーマにしたビジットジャパンキャンペーン事業です。 本事業にて、Mog Mog Japonが現地運営を行わせて頂き、パリ市内・近郊の…
場所:フランス、パリ郊外 日程:2012年7月5日~8日 内容: 今回、ユーロジャパンクロッシングでは初の飲食ブースをジャパンエキスポにて出展致しました。ブース名に「Mog Mog Japon」を掲げ、味の素様、S&B様との提携のもと、カップラーメン、だし、カルピス、わさび、カレーなどの販売…
場所:フランス、パリ 日程:2012年6月 内容: Mog Mog Japonの第2号目ができあがりました! 4月に初版を発行し、配布先では品切れ続出と、大変ご好評頂いておりました当誌ですが、2号目はさらにパワーアップしております! レストラン情報に加え、特集では 東北地方の郷土料理や文化を紹介、シ…